2021/08/01 00:30

お暑うございます

今やっている作業にプリント生地(柄物)が必要なのですが、ここ数日の東京の感染者数を見て、買い出しに行くのをやめてしまいました。家にある布をつなぎ合わせて、どうにかしようとジタバタしています。手間が...

2021/07/10 01:04

長雨

各地で雨による被害のニュースが続いています。お住まいの地域は大丈夫でしょうか。先月末から今月あたまにかけて、たくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。お待たせしてしまった方、すみませんで...

2021/06/21 01:43

5%OFFクーポン

ご連絡が遅くなってしまってすみません。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ショッピングアプリ「BASE」でお使いいただけるクーポンがあります。商品購入画面でクーポンコードを入力すると、5%オフになり...

2021/06/07 01:05

無事終了

おかげさまで、野外芝居の手伝いは無事に終了しました。自分のポンコツぶりにかなり凹みましたが、それも含めて貴重な経験をさせてもらいました。もう通常営業に戻っています。またよろしくお願いいたします。昨...

2021/05/27 11:20

月

昨夜は月食でしたね。今、お芝居のお手伝いをしているのですが、終演後「あ、欠けてる!」という声が。みんなで薄曇りの夜空を見上げて、月を眺めました。ワサワサしている現場で、一瞬ですが「同じ月を見る」と...

2021/05/14 10:59

お礼とお知らせ

久しぶりの投稿になってしまいました。3月、4月は、たくさんのご注文ありがとうございました!私事で恐縮ですが、5月14日(金)から野外芝居のお手伝いをすることになりました。羽村(福生のお隣)のお寺の駐車場...

2021/03/13 15:25

再開しました

突然お休みをいただき、すみませんでした。ちょっと体調を崩しておりましたが、おかげさまで快復しました。最初に服用した抗生物質が効かず(効きづらく)、腎盂炎を起こしてしまったようです。お薬を変えてもら...

2021/02/27 16:01

小さい春

あたたかい日が続いた後に気温が下がると、寒さが3割増しになる気がします。気温が高いと花粉で目がかゆくなるし、この季節は苦手です。お食事エプロンの新しい柄を近いうちにアップします。今借りている畑が明日...

2021/02/01 15:17

茎レタス

久しぶりの更新となってしまいました。すみません!ひたすら縫う毎日なので、特段書くことがないんです。。。先週、八百屋さんで、さとうきびのような野菜に出会いました。「茎レタス」というそうです。皮をむい...

2020/12/31 21:46

よいお年をお迎えください

今年もあとわずか。「いつも通り」ができなくなり、大人も、子どもも、我慢する場面が多かったのではないでしょうか。お疲れさまでした。よくがんばりました!私はありがたいことに、忙しい一年でした。大変でし...

2020/11/30 21:55

生地を仕入れました

先日、やっとナイロン生地を入手しました。急ぎのお仕事があったので、そちらを先に進めておりましたが、本日、無事納品!銀座は人が少なかったです。お食事エプロン、今週中にアップしたいと思っています。購入...

2020/11/16 13:17

年末準備月間

11月も半分を過ぎてしまいました。今月は、勝手に年末準備月間ということにしています。普段掃除が行き届かないところもきれいにしておいて、来月バタバタしてもいいように備えるというものです。(12月はバタつ...

2020/10/22 22:40

猿梨(サルナシ)

先週、納品に出かけている途中、ご注文メールを受信。ちょうど問屋街の近くにいたので、生地の入荷状況を見てきました。まだ撥水ナイロンの棚はさびしい感じでしたが、無地と定番の柄物は入っていました。「ある...

2020/10/03 19:50

待ち布来たらず

歩いているとキンモクセイの香りが。もうそんな季節なんですね。(まだ衣替えもしていないのに〜)一昨日、問屋さんに行ってきたのですが、ナイロンのプリント生地の棚はまだスカスカでした。無地も、色によって...

2020/09/27 01:27

お食事エプロンのサイズ

お風呂の設定温度を1度上げました。30度超えの気温に体が慣れてしまっているので、涼しいを通り越して、寒いです。今さらなのですが、お食事エプロンのサイズに関するページを追加しました。「肩どめ」は、首まわ...