2019/11/02 21:09

健康診断の後

11月に入りました。今年やろうと思っていたことが、あと2つできていないので、少々あせっています。先週、健康診断を受けてきました。結果はまだ出ていないのですが、健康診断が終わると、うれしさのあまりクルク...

2019/10/25 01:18

メンテナンス

ちょっと前から、ミシンを超高速で動かすと異音がするなーと思いつつ、「縫えるから、まぁ、いいか」と使い続けておりました。作業が一段落したので、本日、ミシン屋さんへ。思っていた以上に重症だったようで、...

2019/10/15 20:24

ルッコラの芽

台風の被害が報道されていますが、みなさんのお家は大丈夫でしたか?大変な思いをされている方が、早く日常を取り戻せますように。今回、台風に備えて、シリアルや豆乳、野菜ジュースなどを買ったのですが、イシ...

2019/09/29 00:47

消費税増税

久しぶりのブログの更新です。すみません。。。先日の台風15号の影響で、大変な思いをされた方も多いと思います。東京電力の停電情報を毎日見て、「学校は再開したかな」と心配しておりました。遅くなりましたが...

2019/09/08 20:13

台風の備え

関東に台風が接近中ということで、ベランダの植物たちを室内に取り込みました。ドラゴンフルーツの鉢が大きい(=重い)上、2つもあるので、汗だくに。。。畑のほうは、昨日、ミニトマトとモロッコインゲンを片...

2019/08/26 00:16

夏のお昼ごはん

8月最後の日曜日でした。朝晩は過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い!お昼に「とうもろこしうどん」をつくりました。千駄木で「檸檬の実」というお店をやっている友達が教えてくれたもの。フードプロセ...

2019/08/22 00:48

お食事エプロン:恵みの雨

雨とともに暑さが少し落ち着いてきましたね。蒸し暑くて、不快指数はやや高めですが。。。お待たせいたしました。お食事エプロンの新作を追加しました。こちらで予告をさせていただいたところ、早速ご注文いただ...

2019/08/16 17:22

新作、間もなくです!

台風の影響で、まだ風がゴーゴーうなっています。ただいま、お食事エプロンの新作を準備中です。黄色、ピンク、オレンジのポップな色合いもかわいいし、北欧風の線画もオシャレ。商品名は「恵みの雨」にします。...

2019/08/12 01:36

阿佐ヶ谷七夕祭り

先週、阿佐ヶ谷七夕祭りをチラッと見てきました。(毎年楽しみにしているお祭りなんです)ラグビー選手、ディズニー系、チコちゃん、アニメのキャラ(全然わからない。。。)など、様々なハリボテが。中でも「今...

2019/08/03 00:53

落花生

とんでもない暑さですね。7月は雨続きで水やりの必要もなかったのですが、さすがに畑の土もカラカラです。友達が植えてくれた落花生の苗が大きくなり、花が終わってツルが伸び始めました。地面に向かってニョキニ...

2019/07/31 00:32

夏到来

お暑うございます。先日知り合った方が、「ガリ(新生姜の甘酢漬け)を大量につくったんです!」と熱く語っていたので、cookpadを見て、私もつくってみました。めちゃめちゃおいしくて、すぐ食べきってしまいそう...

2019/07/21 16:40

新商品を追加しました

学校はもう夏休みに入ったのでしょうか。どうぞ楽しい夏を!といっても、今年は夏らしさが全然感じられないですね。お食事エプロンの新しい柄を2つ追加したのですが、画像が暗くてすみません。晴れたら撮り直しま...

2019/07/19 01:42

発酵展

試作をやっと納品できたので、昨日「発酵展」を観てきました。日本全国の個性的な発酵食品が並んでいます。中にはタッパーを開けて、匂いを嗅げるものも。いちばん驚いたのは、蘇鉄を発酵させたお味噌。蘇鉄って...

2019/07/08 01:03

お食事エプロン準備中です

特別支援学校のお泊まり行事が多い時期だったのでしょうか。たくさんご注文いただき、本当にありがとうございました。完売御礼が続いて、すっかり種類が少なくなってしまいました。すみません!先日、新しい生地...

2019/06/28 02:57

野菜の根っこ

田植えのとき、お土産にいただいた紫玉ねぎ。根っこが付いているとテンションが上がります。以前は根っこなんて気にしたこともなかったけど。畑をやるようになって、根っこの可愛らしさを知りました。紫玉ねぎは...