2019/01/18 12:08

寒中収穫

12(土)、お友達が2人、パクチーの収穫に来てくれました。この日は雪がちらつく寒さ。畑には誰もいません(当たり前!)。寒さにも負けず、はるばる来てくれた2人。3ヶ月前にパクチーの種をまいてくれたのも、こ...

2019/01/17 01:40

麦味噌新年会

2週間ほど前のこと。新年早々、友達のお家にお邪魔して、麦味噌の味見会をしました。左側の色の薄いほうが、うちで仕込んだ麦味噌。昨年一緒に仕込んだのに、色がずいぶん違います。でも、味の違いはよくわからず...

2019/01/10 01:46

乾燥

雨が全然降らないので、市民菜園の土はパッサパサ。今週末の新年会に使うパクチーに水をやりました。もう花粉が飛んでいるそうですね。風が吹けばホコリが舞うし、もちろんウイルスも。いろいろなものが空気中を...

2019/01/03 01:29

今年もよろしくお願いいたします

今日は「さすらい姉妹」の路上芝居を観に、上野公園へ。寒空の下、熱い芝居を間近で観て(上半身裸の役者さんも!)、「私もがんばらなくちゃ」と気持ちがシャッキリしました。今年は1月1日から切ったり縫ったり...

2019/01/01 00:47

今年もお世話になりました

今月は、ブログの更新ができませんでした。仕事が全然納まらないので、お正月も通常運転でがんばります。お食事エプロンのモニターになってくださった方、お礼をつくってお送りしますので、もう少しお待ちくださ...

2018/12/11 02:00

冬のいちご

畑に行ったら、何やら白いものが。勝手に生えてきたイチゴに花が咲いていました!寒くなってきたので、市民菜園は農閑期に入った模様。誰もいない畑で、一人静かに興奮しながら写真を撮りました。帰宅して調べた...

2018/11/30 02:03

暖冬

直売所で買った菜の花。ちょっと忙しくしており、水に挿したままにしていたら、花が咲いてしまいました。日中は暖かいですね。もう11月も終わりだというのに。(ぎゃー! いよいよ師走!)

2018/11/21 01:51

ストリートパフォーマンス

先日、「神楽坂まち舞台 大江戸めぐり」というイベントに行ってきました。お寺の境内で義太夫、講談、琵琶、浪曲を楽しむことができるという情報を小耳に挟みまして。私の今年の目標の一つに「浪曲か義太夫を観...

2018/11/12 21:58

超福祉展

先週「超福祉展」に行ってきました。新しいデザインの点字。ゲームっぽいフォントで、かわいい!点字って指で読むものですが、これなら目でも読めますね。(点字一覧表を使って、一文字ずつ解読していくのも好き...

2018/11/08 01:47

ろってちゃん

先月、特別支援学校の文化祭を見学してきました。障害のあるお子さんのお洋服などを製作・販売しておられる「ぷるちーの」さんのブースで、クリアファイルを購入。センターにいる子は「ろってちゃん」。ボール遊...

2018/10/31 20:10

ハロウィン

明日納品するリュックが完成したので、多磨霊園に行ってきました。忙しくてお彼岸に行けなかったので。今日、渋谷は大変な騒ぎになっているようですね。墓地は静かに紅葉が始まっていて、グラデーションが美しか...

2018/10/28 01:00

食べたら意外においしかった(3)

秋桜の葉っぱを見て、友達がひとこと「おかひじきみたい!」と。「おかひじき」って食べたこと、ありますか?私は、なかったんです。しかも、名前に「ひじき」が入っているので海藻だと思っていました。先週、八...

2018/10/25 12:41

食べたら意外においしかった(2)

オクラの花ってキレイですよね。先日、友達が「食べてみて」と、オクラの花を分けてくれました。オクラの花って食べられるのー!?オクラ本体と一緒にサラダにしてみました。花にもネバネバがあるんですね。目でも...

2018/10/24 12:49

食べたら意外においしかった(1)

近所にイチョウ並木があるのですが、この時期はニオイがすごいです。台風の後なんか、オレンジ色の球体がゴロゴロ落ちていて、スーパーボールすくいのよう。息を止めて、ダッシュで駆け抜けることもあります。先...

2018/10/14 13:56

大きいロンパース

朝晩は肌寒くなってきましたね。お客様から「これをカバーオールにしてください」とワンピースをお預かりしていたのですが、なかなかうまくいかず。。。先日、やっと洗い替え分4枚のリメイクが終わりました。(半...