2018/04/30 00:26
今月はもう一つイベントがありました。4月18日からグループ展にも参加していたんです。今年は、芝居の千秋楽がグループ展の初日と重なっていました。もともとのスケジュールがギリギリだったのに、体調を崩したせ...
2018/04/27 01:12
前回のつづきです。私の体調が最悪だったとき、芝居を観に来てくれた友達がそっと差し入れをくれました。受付の仕事がひと段落したので、紙袋の中を見てみると、お花のサブレと、ブレンドしてくれたハーブ!ハー...
2018/04/24 01:33
久しぶりの更新です。4月5日から18日まで、お芝居の物販の手伝いをしていました。張り切って臨んだものの、夫に風邪をうつされ、早々に発熱。3日目と4日目はお休みしてしまいました。気をつけてはいたのですが、...
2018/04/04 01:11
ミシンの修理が終わり、日曜日、受け取りに行ってきました。修理内容がみっちり書き込まれた報告書を見て、ただ、もう、感謝!ミシンが帰ってきたのはよいのですが、今度は歯のかぶせものが取れました。一難去っ...
2018/03/31 00:52
イラクの小児がんの子どもたちの医療支援をしているJIM-NETという団体があります。毎年、募金をするとチョコレートがもらえる「チョコ募金」なるものをやっていまして、私も募金させてもらっています。缶にプリン...
2018/03/29 01:05
今日は初夏のような陽気でした。1週間前は雪が降ったんですよね。夫のインフルエンザ疑惑は、めでたく晴れました。ただ、相変わらず絶不調で咳も出始めたので、マスクで防御しています。新しいミシンは音が静かで...
2018/03/28 01:13
日中、子どもの姿を見かけることが多いと思ったら、春休みなんですね。ネットショップにお食事エプロンとスタイの新商品を少し追加いたしました。フレンチブルとライオンとヒツジ柄が2種類です。「お食事エプロン...
2018/03/22 02:06
今日は午前中から夕方まで雪でした。長らく品切れだったお食事エプロン(森のくまさん、ライオン)を1枚ずつつくり、追加いたしました。お待たせしてすみません。。。明日は気温がグッと上がるとか。寒暖差はあま...
2018/03/18 01:37
市民菜園の抽選に当たり、3月1日から利用できることになっていたのですが、くしゃみ・鼻水が止まらず、畑に行く気が1ミリも起きませんでした。(せっかく当選したのに)ようやく症状がおさまったので、遅ればせな...
2018/03/17 02:06
月曜日、確定申告の提出に行ったら、税務署の建物に沿って長蛇の列が。提出だけなのに、30分以上並びました。屋外にいたせいか、・目のかゆみ・くしゃみ・鼻水が止まらないという大惨事に。。。翌朝になってもア...
2018/03/09 01:05
今年からタイベックのバックパック製作もさせてもらっているのですが、ホックとアイレット(ハトメ)を打ち付ける作業の難易度が高くて。。。先月、浅草橋のMKヨコヤさんでハンドプレス機を購入。あんなに苦労し...
2018/03/05 11:11
各方面に商品を納品し、月末にやるはずだった業務も済ませ、ようやく3月を迎える態勢が整いました。昼間はミシンをガンガンかけ、外出は日が暮れてからという日が続いていたので、全然気づきませんでしたが、梅満...
2018/02/25 14:28
数日前から目がかゆくなり始めました。花粉の季節になりましたね。。。先ほど、「替えスタイ:タータンチェック(白)」が完売いたしました。どうもありがとうございました。メーカーさんが生産を終了してしまっ...
2018/02/12 02:46
フウセントウワタの実が弾けました。少しずつ日も長くなってきたし、春の足音が聞こえてきそう。現在スケジュールが詰まっておりまして、在庫のない商品(厚手スタイ)はご注文いただいてから1週間ほどお時間を頂...
2018/02/06 01:21
節分も立春も過ぎてしまいましたが、先月上旬の日記を。今は休業中のカレー屋さん「マシバシイネツルカモ」さんで、カレー会がありました。これは、ドライカレー・ミニ。紫キャベツとブルーベリーがトッピングさ...